「住宅ローンの事前審査の件ですが」
結果は営業マンから電話で知らされた。
・2500万まで(希望額に300万たりない)
・妻が連帯保証人になること
・会社案内が必要(零細企業で会社案内なんてないよ!)
「妻が連帯保証人??」
そのうちOLも辞めるだろうし、かみさんの収入はなくなるだろう。でも連帯保証人ってことは、私がローンの返済ができなくなったら、かみさんが返済するってこと?
「いえ、そういうわけではないです」
と言われるが・・・。私が死んだら?かみさんが払いつづけるの?
「いえ、ご主人には生命保険がかけられますので、チャラになります」
じゃあ、連帯保証人なんていらないじゃない。
だいたいローン組むときに保証料とるじゃない。
住宅ローンは消費者金融とちがって連帯保証人いらないでしょ?ふつう。
「家を買うということは、奥様も同じくらいの責任があるのですよ、という気持ちの確認のようなもので・・・」
とかなんとか・・・
要するに、契約はしたけど建ててる途中で離婚されたり「私は家なんて欲しくなかったのよ!」なんてトラブルにならないように、ってことかな?
本当にカタチだけの保証人のようです。
ところで、会社案内。
ありません。
社長に概要を聞いて、ワードで作成したのをプリンタで出せばいいかな?
「いちおう、ちゃんとした会社だと、安心できるものが・・・」
「あぁ、この会社なら大丈夫だな、みたいな」
だから、ないんですって会社案内。
どうしようかな・・・。